暮らしの学校 心・健康・暮らしの知恵を学ぶカルチャーセンター
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは

暮らしの学校 - 講座詳細

土の良さを生かす仏像作り講座
お申込みの募集は終了しました
講座番号:173-177
土の良さを生かす仏像作り講座
講師:蓮仏ゆき

講座内容

仏像の基本を学びながら、土を使って仏像を作ります。お体は型を使って簡単に、お顔は練習をしてこだわり、私だけの理想の仏さまを作りましょう。

講座詳細

開催校
岡崎校
回数
6 回
開講日
10/16(月)、11/20(月)、12/18(月)、01/15(月)、02/19(月)、03/19(月)
時間
13:00 ~ 15:00
受講料
16,200円 (税込) [6回分]
持ち物
●筆記用具(メモ用) ●11/20のみ鉛筆と消しゴム(理想の仏さまを作るため、簡単に仏さまのお顔を描きます) ●2/19のみ色鉛筆やクレヨン、色ペンなど ●汚れてもいいタオル(作業時のみ使用)●エプロン(服が汚れてしまうのが気になる方はご持参ください) ●ハンドクリーム(必要な方のみ)
教材費
●陶芸材料作業(陶芸粘土代、素焼き・本焼き作業代、陶芸用色絵の具代)・資料6回分 合計6000円 ※初回に講師へ直接お支払いください。
備考
汚れても良い服装またはエプロン持参でお越しください。

講座カリキュラム

1回目
10/16(月)
工芸室
挨拶「理想の仏像ができるまで」・仏像講座「仏の種類、他」
当講座の概要や目標、持ち物の確認などのガイダンスを行ってから、仏さまの種類や教えなど仏像鑑賞の基礎知識を学んでいきます。
2回目
11/20(月)
工芸室
仏像講座「観音菩薩と慈悲、ワーク「仏の顔を描く」
前半には今回のテーマ「観音様」のお像やその教えなどを学び、後半には様々な仏さまの顔を描きながら、理想の仏さまのお顔を見つけるワークを行います。
3回目
12/18(月)
工芸室
仏像講座「仏像の成り立ち」、ワーク「香立て作り」
前半に仏像の成り立ちについて学び、後半は、蓮の花びらの形をした香立を作りながら、粘土や道具の使い方の基本を身につけます。
4回目
01/15(月)
工芸室
ワーク「仏の顔の練習」、「仏像制作」
陶芸用の土を使って仏さまの顔だけを練習し、その後、仏像を作ります。お顔と衣、全体のバランスなどを整えていきます。
5回目
02/19(月)
工芸室
仏像講座「色と文様」、ワーク「色計画のための配色」「仏像色付
前半で色や文様について学び、後半では色鉛筆やペンを使って色計画を立ててから、実際に着色作業に入ります。
6回目
03/19(月)
工芸室
お渡し、仏像講座「日本仏像史入門」「地元寺院の紹介」
この日に、焼き上がった仏像をお渡しします。講義では、時代による仏像の特徴の変化や、地元三河の名仏像について学びます。
お申込みの募集は終了しました 戻る
トップに戻る