暮らしの学校 心・健康・暮らしの知恵を学ぶカルチャーセンター
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは

暮らしの学校 - 講座詳細

「土器」から学ぶ文化財の楽しみ方
お申込みの募集は終了しました
講座番号:193-233
「土器」から学ぶ文化財の楽しみ方
講師:岩月 真由子

講座内容

縄文・弥生などの古代の土器や埴輪などの埋蔵文化財を中心に、近郊の資料館や古墳を訪れ、展示の仕方や文化財が担う役割、今後のあり方について、課外授業を通して深く考察していきます。資料館では、専門家・研究者の特別ガイドをお楽しみいただきます。※資料館等は3ヵ月に1回のペースで見学します。

講座詳細

開催校
岡崎校
回数
3 回
開講日
10/15(火)、11/19(火)、12/17(火)
時間
13:30 ~ 15:30
受講料
5,280円 (税込) [3回分]
持ち物
筆記用具、手拭タオル(土器などの見本に触れることもあるため)、2回目の遠足はでは、動きやすい格好、運動靴(登山靴がお勧めです)でお越しください。
教材費
教材費別:資料代 3か月分1,000円 初回に講師へお支払お願いします。資料館までの交通費は実費となります。
備考
資料館等は3ヵ月に1回のペースで見学します。資料館へは現地集合、現地解散となります。詳細は初回の講座にてご連絡します。お車でお越しの方は、第3駐車場のご利用が便利です。※今回の遠足は、「歴史と自然を巡る 額田桜形町と日近城」講座と合同です。

講座カリキュラム

1回目
10/15(火)
藤1教室
講義
2回目
11/19(火)
その他
遠足 ~歴史と自然を巡る 額田桜形町と日近城~
「村人の信仰と争乱」と題して額田桜形町を訪ねます。乙川上流桜形町にはかおれ渓谷の紅葉と、川沿に阿弥陀寺、広祥院と家康の山城である日近城跡があります。歴史の風を味わいましょう。※13:30麻生公民館集合
3回目
12/17(火)
藤1教室
講義
お申込みの募集は終了しました 戻る
トップに戻る