暮らしの学校 - 講座詳細
徳川美術館・徳川園・家康御膳のランチ付
徳川家康直筆レシピ400年前の香りを嗜む練香講座
お申込みの募集は終了しました
講座番号:232-945

講師:小川栄一郎
講座内容
徳川家康の直筆レシピを再現してつくる練香講座。香りを楽しみながら調香を嗜みます。家康御膳ランチをお楽しみ後、自由に美術館、徳川園を観賞ください。今回は学芸員が夏季特別展「徳川家康」展についてポイントも教えてくれます。〈スケジュール〉10:00美術館入口前に現地集合→学芸員による「徳川家康」展についてポイント解説30分程度→10:30徳川家康直筆レシピを使い練り香作成→12:30宝善亭にて「家康御膳」ランチ→→美術館鑑賞・徳川園観賞後 解散。庭園を自由に散策いただけます。ご希望の方は、美術館に戻って再度鑑賞いただけます。
講座詳細
開催校
安城アンフォーレ校
回数
1 回
開講日
08/24(木)
時間
10:00 ~ 15:30
受講料
12,700円 (税込) [1回分]
持ち物
筆記用具 庭園を散策される方は歩きやすい靴でご参加ください。
教材費
練り香作成代+宝善亭食事代+美術館入館料・庭園入園料+学芸員ガイド料を受講料に含みます。現地までの交通費と、当日のお飲み物などは別料金で個人精算となります。
備考
現地集合&現地解散 愛知県名古屋市東区徳川町1001番地 〈集合場所〉徳川園美術館入口に9:50分までに集合ください。最寄駅:JR線 大曽根駅、地下鉄名城線 大曽根駅、名鉄瀬戸線 森下駅
講座カリキュラム
1回目
08/24(木)
その他
お申込みの募集は終了しました
戻る