暮らしの学校 - 講座詳細
昔ながらの手法でアニメ技術を学ぼう
お申込みの募集は終了しました
講座番号:211-190

講師:杉山卓・酒井一美
講座内容
デジタルでなんでもできる時代。あえて手書きで基本から本格的にアニメーション技術を学んでみませんか。監督やアニメーターであるベテラン講師が丁寧にお教えします。東映で働いた経験やアニメの裏の話もきけるかも!
講座詳細
開催校
安城アンフォーレ校
回数
6 回
開講日
04/03(土)、04/17(土)、05/15(土)、05/29(土)、06/05(土)、06/19(土)
時間
14:00 ~ 16:00
受講料
13,200円 (税込) [6回分]
持ち物
タップ・鉛筆B~2B・消しゴム・ライトボード
教材費
用紙代別
講座カリキュラム
1回目
04/03(土)
第2教室
①映像芸術としてのアニメーション
人の歩き方の書き方
2回目
04/17(土)
第2教室
➁アニメーションの歴史
人の走り方(フォロー)の書き方
3回目
05/15(土)
第2教室
➂アニメーションの歴史
ジャンプの書き方
4回目
05/29(土)
第2教室
④アニメーションの歴史
顔まわしの書き方
5回目
06/05(土)
第2教室
➄キャラクターデザイン
4つの足の書き方(歩く)
6回目
06/19(土)
第2教室
⑥ストーリーボード・シナリオ
4つ足の書き方(走る)
お申込みの募集は終了しました
戻る