暮らしの学校 - 講座詳細
核心迫る内容で初心者から楽しめる
能・狂言鑑賞の手引き
お電話にてお問い合わせください
講座番号:224-273

講師:林 和利
講座内容
能・狂言を鑑賞するための入門講座です。作品の概要・あらすじ・見どころを概説したうえで映像をご覧いただきます。初歩から説き起こし、核心に迫ります。1回につき1作品完結です。
講座詳細
開催校
安城アンフォーレ校
回数
3 回
開講日
01/27(金)、02/24(金)、03/24(金)
時間
14:00 ~ 15:30
受講料
6,690円 (税込) [3回分]
持ち物
筆記用具
教材費
資料代込
講座カリキュラム
1回目
01/27(金)
第1教室
①能・狂言の楽しみ方
一見、敷居が高そうな能と狂言を楽しむ方法を解き明かします。
2回目
02/24(金)
第1教室
②能「杜若」の読解と鑑賞
三河八橋を舞台にした能「杜若」(かきつばた)を取り上げ、あらすじ・見どころを押さえたうえで、本文を読解し、映像で鑑賞します。
3回目
03/24(金)
第1教室
③狂言「附子」の読解と鑑賞
名古屋と深い関わりのある狂言「附子」(ぶす)を取り上げ、あらすじ・見どころを押さえたうえで、本文を読解し、映像で鑑賞します。
お電話にてお問い合わせください
戻る