暮らしの学校 - 講座詳細
古文書が読めない方でも楽しめる
古文書で読む徳川家康と家臣団
お電話にてお問い合わせください
講座番号:231-272

講師:萩原 淳也
講座内容
徳川家康とは、どのような人物だったのでしょうか。家康に関する多くの書物を手にするよりも、実際に家康や徳川家臣団が発給した古文書を直接読み解くことで、家康の思考やその人物像に迫ってみませんか。古文書がまったく読めない方でも大丈夫です。
講座詳細
開催校
安城アンフォーレ校
回数
6 回
開講日
04/11(火)、04/18(火)、04/25(火)、05/09(火)、05/23(火)、06/13(火)
時間
13:30 ~ 15:30
受講料
12,480円 (税込) [6回分]
持ち物
筆記用具、ノート
教材費
資料代込み
備考
HP画像:「徳川家康画像」
講座カリキュラム
1回目
04/11(火)
第3教室
2回目
04/18(火)
第3教室
3回目
04/25(火)
第3教室
4回目
05/09(火)
第3教室
5回目
05/23(火)
第3教室
6回目
06/13(火)
第3教室
お電話にてお問い合わせください
戻る