暮らしの学校 心・健康・暮らしの知恵を学ぶカルチャーセンター
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは

暮らしの学校 - 講座詳細

スコーレ映画塾出張講座
韓国映画の歴史&映画製作の現場を知る
お申込みの募集は終了しました
講座番号:233-918
韓国映画の歴史&映画製作の現場を知る
講師:スコーレ映画塾

講座内容

今年設立40年を迎えたシネマスコーレの木全純治代表は、実は15年ほど前から自主映画製作や映像ワークショップを行ってきた。この地方の映画人を育てようと2021年に始めたのが、スコーレ映画塾である。映画製作講座、編集講座とともに「まるごと〇〇映画講座」も柱となっており、中でも人気の「まるごと韓国映画講座」と映画製作についての内容を3回の講座に構成し「スコーレ映画塾出張講座」として開講する。

講座詳細

開催校
安城アンフォーレ校
回数
3 回
開講日
10/27(金)、11/24(金)、12/22(金)
時間
10:30 ~ 12:00
受講料
6,750円 (税込) [3回分]
持ち物
筆記用具、ノート
教材費
資料代込

講座カリキュラム

1回目
10/27(金)
第1教室
①韓国映画の歴史~草創期からグローバル展開まで~
1919年の最初の作品誕生から近年のグローバル展開まで、韓国社会の変化とともに作品の流れを見る。一部、代表的な作品を紹介する。
2回目
11/24(金)
第1教室
②韓国映画の作家たちと製作現場
代表的な映画作家たちの作品を紹介し、おすすめ映画を紹介する。さらに韓国での製作、日本でも製作現場について紹介する。
3回目
12/22(金)
第1教室
➂日韓合作の製作現場と製作機材
2019年公開「デッドエンドの思い出」(シネマスコーレ製作、日韓合作)製作現場について紹介。また撮影機材を実際に見る機会を持つ。
お申込みの募集は終了しました 戻る
トップに戻る