暮らしの学校 - 講座詳細
邪気を払うヨモギ・ショウブの香りを車や玄関に
端午の節句に薬玉づくり
お申込みの募集は終了しました
講座番号:241-967

講師:磯貝 かぐら
講座内容
薬玉(くすだま)とは 5月5日の端午の節句の日に邪気を払い、不浄を避けるものとして、柱や御簾にかけたもの。薬の玉。中には疫病除けに効果のあるヨモギやショウブが入ります。
講座詳細
開催校
安城アンフォーレ校
回数
1 回
開講日
04/20(土)
時間
13:00 ~ 15:00
受講料
3,760円 (税込) [1回分]
持ち物
筆記用具・エプロン(香料が衣服について気になる方)
教材費
教材費込み
講座カリキュラム
1回目
04/20(土)
工芸室
お申込みの募集は終了しました
戻る