暮らしの学校 心・健康・暮らしの知恵を学ぶカルチャーセンター
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは

暮らしの学校 - 講座詳細

古文書が読めない方でも楽しめる
幕末期の古文書を読む
お申込みの募集は終了しました
講座番号:251-272
幕末期の古文書を読む
講師:萩原 淳也

講座内容

江戸後期~明治維新期の古文書を読解しながら、この時代に生きた人々の熱気を感じ取っていきましょう。

講座詳細

開催校
安城アンフォーレ校
回数
6 回
開講日
04/10(木)、04/24(木)、05/22(木)、05/29(木)、06/12(木)、06/26(木)
時間
10:00 ~ 12:00
受講料
13,720円 (税込) [6回分]
持ち物
筆記用具、ノート
教材費
資料代込み
備考
5/8休講→6/26補講になりました

講座カリキュラム

1回目
04/10(木)
第3教室
2回目
04/24(木)
第3教室
3回目
05/22(木)
第3教室
4回目
05/29(木)
第2教室
5回目
06/12(木)
第3教室
6回目
06/26(木)
第3教室
お申込みの募集は終了しました 戻る

この講座チェックした人はこんな講座もチェックしています

トップに戻る