暮らしの学校 - 講座詳細
津軽三味線を楽しむ
    11月24日以降にお申し込みください
講座番号:254-403
    
            講師:渡辺 傳次郎 
            
        
        講座内容
民謡は人々の暮らしの中から生まれた人生の応援歌、そしてその伴奏楽器から独立し、自由に感情を表現する津軽三味線の演奏は、迫力の音色です。この講座は、初めて津軽三味線を弾いてみたいと思われる方が、楽しみながら弾ける事を目指した講座です。ゆっくりとしたペースで「津軽じょんから節」が弾けるまで指導致します。※「津軽じょんから節」を継続して練習しています。
    講座詳細
開催校
        安城アンフォーレ校
    回数
            6 回
        開講日
            01/06(火)、01/20(火)、02/03(火)、02/17(火)、03/03(火)、03/17(火)
        時間
            10:00 ~ 12:00
        受講料
            13,060円 (税込) [6回分]
        持ち物
            三味線
        教材費
            三味線の無い方のみ、三味線使用料1か月2000円。(講座内のみ使用可/貸出不可)三味線を購入したい方は講師とご相談下さい。お持ちの三味線はなんでも可。 
        備考
            ※「津軽じょんから節」を継続して練習しています。次のレッスンまでに、自宅での練習が必要です。
        講座カリキュラム
1回目
            01/06(火)
            ダンススタジオ2
            2回目
            01/20(火)
            ダンススタジオ2
            3回目
            02/03(火)
            ダンススタジオ2
            4回目
            02/17(火)
            ダンススタジオ2
            5回目
            03/03(火)
            ダンススタジオ2
            6回目
            03/17(火)
            ダンススタジオ2
            
    11月24日以降にお申し込みください
    戻る