暮らしの学校 - 講座詳細
基礎からポップスやクラッシックまで
        楽しいオカリナ 
    11月24日以降にお申し込みください
講座番号:254-420
    
            講師:堀江 和子
            
        
        講座内容
基本からわかりやすく手ほどきをします。素朴で優しいオカリナの音色に包まれながら、仲間と一緒にアンサンブルで吹く楽しさを、体験してみませんか。『ほたる』や『ふるさと』などはもちろん、いろんな曲が演奏できるようになります。アルトC官オカリナ使用 ※写真はイメージです。
    講座詳細
開催校
        安城アンフォーレ校
    回数
            6 回
        開講日
            01/15(木)、01/29(木)、02/05(木)、02/19(木)、03/05(木)、03/19(木)
        時間
            10:00 ~ 12:00
        受講料
            11,610円 (税込) [6回分]
        持ち物
            アルトC管のオカリナ(5Cまたは4C)※お持ちのものがアルトC管か分からない場合は初回に講師が確認いたします。
        教材費
            教材費別:アルトC管オカリナをお持ちでない方は購入が必要です。オカリナご希望の方は12000円位(オカリナのレンタルはございません。)教本3000円位 ※教本について初回講師より説明がありま教本3000円位 ※教本について初回講師より説明があります。
        備考
            ※カリキュラムの曲は変更になる場合もあります。次のレッスンまでに、自宅での練習が必要です。
        講座カリキュラム
1回目
            01/15(木)
            第1教室
            ①オカリナの基本
                楽器の持ち方、音の出し方、指の運び方、などを覚えます。曲:練習曲・ほたるこい・浜千鳥など
            2回目
            01/29(木)
            第1教室
            ②きれいな音の出し方
                吹き方(奏法)を覚えて、きれいな音で吹ける練習をします。曲:野バラ・埴生の宿・パフなど
            3回目
            02/05(木)
            第1教室
            ③2部合奏
                ♯や♭のつく音の指使いを覚える。2部合奏できれいなハーモニーを楽しみます。曲:グリーンスリーブス・ハッピーバースデイなど
            4回目
            02/19(木)
            第1教室
            ④少し早いテンポの曲
                指の運びをスムーズにして、リズムに乗って楽しく演奏します。曲:トップオブザワールド・ハイホーなど
            5回目
            03/05(木)
            第1教室
            ⑤クラッシックの曲
                馴染みのある曲にもチャレンジします。曲:バッハのメヌエット 愛の挨拶
            6回目
            03/19(木)
            第1教室
            ⑥演奏を聴きあう
                今まで練習してきた曲をふり返り お互いに聴きあって演奏を楽しみます。
            
    11月24日以降にお申し込みください
    戻る