暮らしの学校 - 講座詳細
体幹部の解剖とトレーニング
お申込みの募集は終了しました
講座番号:224-307

講師:大久保 豊子
講座内容
体の不調を解剖学から学び、さらに正しい使い方も学びます。整形外科的な不調(例:膝痛や椎間板ヘルニアなど)や病名がある方はお申込み時にお伝えください。それについての解剖学的な病理をしり、予防の体操や禁忌次項を学びます。
講座詳細
開催校
岡崎校
回数
6 回
開講日
01/05(木)、01/19(木)、02/02(木)、02/16(木)、03/02(木)、03/16(木)
時間
13:30 ~ 15:00
受講料
9,900円 (税込) [6回分]
持ち物
運動できる服装・ヨガマット(もしくはバスタオル)・タオル・飲み物(水分補給用)・筆記用具・色えんぴつ・携帯電話、タブレット等写真撮影可能なもの ※室内シューズ不要
教材費
なし
備考
※座学30~40分、全身ストレッチや体幹部のトレーニングを40分~60分の予定です。時間配分は変更になる場合があります。
講座カリキュラム
1回目
01/05(木)
ダンススタジオ
①脊柱(背骨)を中心とした体幹部の解剖を学ぶ、骨格。
2回目
01/19(木)
ダンススタジオ
②脊柱(背骨)を中心とした体幹部の解剖を学ぶ、骨格。
3回目
02/02(木)
ダンススタジオ
③脊柱を中心とした体幹部を学ぶ、椎間板・靭帯・腱。
4回目
02/16(木)
ダンススタジオ
④脊柱を中心とした体幹部の解剖を学ぶ、筋肉。
5回目
03/02(木)
ダンススタジオ
⑤脊柱を中心とした体幹部の解剖を学ぶ、筋肉。
6回目
03/16(木)
ダンススタジオ
⑥まとめ
お申込みの募集は終了しました
戻る