暮らしの学校 心・健康・暮らしの知恵を学ぶカルチャーセンター
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは

暮らしの学校 - 講座詳細

右脳と左脳をバランスよく鍛える
脳を活性化するためのアートセラピー
お申込みの募集は終了しました
講座番号:232-224
脳を活性化するためのアートセラピー
講師:青江 勉

講座内容

記憶力、思考力、認知力が向上するといわれている脳トレ。その効果に着目し、右脳と左脳をバランスよく鍛えることができるアートセラピー。右脳と左脳の両脳を働かせることで脳を活性化し、心のサポートといつまでも元気で過ごすことを目的とします。

講座詳細

開催校
岡崎校
回数
6 回
開講日
07/13(木)、07/27(木)、08/10(木)、08/24(木)、09/14(木)、09/28(木)
時間
13:30 ~ 15:00
受講料
12,900円 (税込) [6回分]
持ち物
ハンドタオル
教材費
初回1500円 講師に直接お支払いください。

講座カリキュラム

1回目
07/13(木)
工芸室
気の向くままに絵を描く
何も考えずに線を引く、色を塗る喜びを実感する。 初回のセッションから受講される方の希望・要望を感じ取ります。
2回目
07/27(木)
工芸室
対象物を決めて描画する
作画の方向を探ります。 より脳の活性化へと繋げていくため、写実的な描画、より開放的な描画等々を実践する。
3回目
08/10(木)
工芸室
テーマに沿った描画Ⅰ
ここまでの内容を踏まえ、次なるステップへ移行する。 テーマを設定し絵を作り上げる。
4回目
08/24(木)
工芸室
①テーマに沿った描画Ⅱ or ②コラージュ
①テーマを設定し絵を作り上げる。 or ②画用紙上へ思い思いの素材を使って自分を表現する。
5回目
09/14(木)
工芸室
①テーマに沿った描画Ⅰ or ②コラージュ
①テーマを設定し絵を作り上げる。 or ②画用紙上へ思い思いの素材を使って自分を表現する。
6回目
09/28(木)
工芸室
①コラージュor ②造形ワーク
①画用紙上へ思い思いの素材を使って自分を表現する。 or ②いろいろなものを使って自分を表現する。
お申込みの募集は終了しました 戻る
トップに戻る