暮らしの学校 - 講座詳細
素材の味をいかした素朴な味
白味噌作りと白味噌を使った焼き菓子
お申込みの募集は終了しました
講座番号:234-943

講師:村田 牧子
講座内容
有機栽培や国産、未精製の材料を使い、穀物の味わいが豊かな、焼き菓子とパンを作るアンティマキの教室。今回は趣向をかえ、白味噌を仕込み、素材の味をいかした素朴な味の料理と焼き菓子作りを楽しみます。メニュー:白味噌作り、白味噌を使った焼き菓子~ガレットブルトンヌ、白味噌仕立ての洋風スープ 軽食:スープとアンティマキのパン
講座詳細
開催校
岡崎校
回数
1 回
開講日
03/05(火)
時間
10:30 ~ 14:30
受講料
4,780円 (税込) [1回分]
持ち物
エプロン、三角巾(もしくは髪をまとめてくる)、ハンドタオル、筆記用具、室内履きシューズ(スリッパ可 滑りにくいもの)、お茶、持ち帰り用タッパー(白味噌500~700g入る大きさ)、持ち帰り用焼き菓子を入れるもの
備考
※クッキングスタジオへの入室はスリッパにお履きかえいただきます。※白味噌(500~700g)は持ち帰り。※写真はイメージです。
講座カリキュラム
1回目
03/05(火)
クッキングスタジオ
お申込みの募集は終了しました
戻る