暮らしの学校 - 講座詳細
小学生のみ
        子ども茶道(小学生)
    お申込みの募集は終了しました
講座番号:252-801
 
    
            講師:大竹宗江 他
            
        
        講座内容
お抹茶の基礎を日々の生活にもそった礼儀作法とともに楽しく学びます。(茶菓子代含)
    講座詳細
開催校
        岡崎校
    回数
            6 回
        開講日
            07/12(土)、07/26(土)、08/09(土)、08/23(土)、09/13(土)、09/27(土)
        時間
            09:30 ~ 11:00
        受講料
            7,590円 (税込) [6回分]
        持ち物
            ご家庭にある方は、お茶用扇子(裏千家)・袱紗(お運び用でないもの)・小袱紗・懐紙・菓子きり・靴下・ベルト(洋服用など)をお持ち下さい。
※ない方は初回に講師と相談いただいて購入可能。
        ※ない方は初回に講師と相談いただいて購入可能。
教材費
            茶菓子代含
        備考
            ★受講されるお子様ご本人様のお名前でお申込下さい★保護者の皆様へ 講座開講中の教室への立ち入りはご遠慮願います。※持ち物参考事項:男の子用の大袱紗の色は紫・扇子のサイズは女の子より大きめ。
        講座カリキュラム
1回目
            07/12(土)
            和室
            2回目
            07/26(土)
            和室
            3回目
            08/09(土)
            和室
            4回目
            08/23(土)
            和室
            5回目
            09/13(土)
            和室
            6回目
            09/27(土)
            和室
            
    お申込みの募集は終了しました
    戻る
     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    