暮らしの学校 - 講座詳細
午年版!
水引細工で干支を結ぶ小さなしめ飾り
8月25日以降にお申し込みください
講座番号:253-975

講師:鈴木 路乃
講座内容
水引で干支(午)のモチーフを結び、和紙や古布で自由にアレンジした小さなしめ縄飾りを作ります。(サイズ:12㎝程度)
講座詳細
開催校
岡崎校
回数
1 回
開講日
11/29(土)
時間
10:00 ~ 12:00
受講料
3,400円 (税込) [1回分]
持ち物
はさみ、定規(15㎝程度)、先の細いペンチ、ピンセット、木工用ボンド、目打ち(※お持ちでない方は講師より貸し出ししますが、数に限りがあります)
教材費
教材費込
備考
稲わらの生育状況によって、使用する土台のデザインやサイズが変更になる場合がございます。汚れても良い服装、必要な方はメガネをご持参ください。
講座カリキュラム
1回目
11/29(土)
農芸室
8月25日以降にお申し込みください
戻る