暮らしの学校 心・健康・暮らしの知恵を学ぶカルチャーセンター
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは

暮らしの学校 - 講座詳細

つまみ細工で季節を楽しもう!
お申込みの募集は終了しました
講座番号:234-604
つまみ細工で季節を楽しもう!
講師:岩瀬 桃子

講座内容

和の伝統工芸をもっと身近に!江戸時代から伝わる「つまみ細工」は、ちりめんなどの小さな布を使って、針も糸も使わず、折り紙の要領でどなたでも簡単に作れます。様々なお花のアクセサリーや季節の飾りを楽しみましょう。

講座詳細

開催校
安城アンフォーレ校
回数
3 回
開講日
01/16(火)、02/20(火)、03/19(火)
時間
10:00 ~ 12:00
受講料
5,280円 (税込) [3回分]
持ち物
裁ちばさみ、ピンセット、持ち帰り用の袋、細かい作業になりますので、必要な方は眼鏡をお持ちください
教材費
教材費別:各回800円~1000円 直接講師へお支払いください。
備考
細かい作業になりますので、必要な方は眼鏡をお持ちください。

講座カリキュラム

1回目
01/16(火)
第2教室
吊るし飾り仕上げ
桃の節句にピッタリの吊るし飾り、パーツを揃えて組み立てます。新規の方はうさぎ雛を作っていただきます(予定)
2回目
02/20(火)
第2教室
6連花のブローチ
お花をつまむだけでなく、おちりん(花土台)作成・2way(クリップ&ピン)への組み上げもしてみましょう。
3回目
03/19(火)
第2教室
ひだ桜のコーム
ひだ寄せの技法にて桜を作り、コームへの組み上げ方法も習得していただきます。
お申込みの募集は終了しました 戻る

この講座チェックした人はこんな講座もチェックしています

トップに戻る