暮らしの学校 - 講座詳細
自然の不思議を絵に表現しよう
        ボタニカルアート~植物細密画~
    11月24日以降にお申し込みください
講座番号:254-220
    
            講師:辻 伸夫
            
        
        講座内容
葉1枚でも細密に描いてみると、自然の不思議に心ひかれます。植物の美しさを、自分の手で描く楽しみをはじめましょう。身近な花々の見方が変わります。初心者の方もご受講いただけます。
    講座詳細
開催校
        安城アンフォーレ校
    回数
            3 回
        開講日
            01/28(水)、02/25(水)、03/25(水)
        時間
            10:00 ~ 12:00
        受講料
            5,800円 (税込) [3回分]
        持ち物
            初回は筆記用具と板書用のノート(一般的なノート)。2回目以降は水彩絵の具や筆、画紙などの画材(初回講師より購入先などのご案内あり。すべて揃えるとおよそ7,000円前後)
        備考
            初心者の方もご受講いただけます。
        講座カリキュラム
1回目
            01/28(水)
            工芸室
            ➀鉛筆で描いてみよう
                椿の輪郭線に鉛筆で塗ってみる(経験者の方は、他の指導へ移る場合がございます。)
            2回目
            02/25(水)
            工芸室
            ➁水彩絵の具で描いてみよう
                椿の絵を画紙へ転写して色彩を塗る
            3回目
            03/25(水)
            工芸室
            ➂水彩絵具で植物画を完成させる
                椿の絵にさらに重ね塗りをして本物に近い色で仕上げる(ご継続の方は、以降個々の指導へ移ります)
            
    11月24日以降にお申し込みください
    戻る