暮らしの学校 - 講座詳細
パッチワークの基礎から学べる
ちくちく可愛い パッチワークキルト
11月24日以降にお申し込みください
講座番号:254-642
講師:山内 章子
講座内容
パッチワークの基本を学びながらお気に入りの布を使って小物やタペストリーなどのパッチワーク作品を作ります。
初めての方でも丁寧にゆっくりお教えします。楽しみながら一緒にちくちく時間を過ごしませんか。
講座詳細
開催校
安城アンフォーレ校
回数
3 回
開講日
01/09(金)、02/13(金)、03/13(金)
時間
10:00 ~ 12:00
受講料
8,910円 (税込) [3回分]
持ち物
筆記用具・糸切ばさみ・まち針・針・布用はさみ・あれば50cm定規・2B以上の鉛筆、水で消えるチャコペン、裁縫道具 必要な方は眼鏡をご持参ください。
教材費
教材費別 1回目1,000円 2.3回目2,000円(講師に直接お渡し下さい)パッチワークの専門道具が必要な方は500円~2,000円
講座カリキュラム
1回目
01/09(金)
工芸室
ボウタイのミニマット
ピーシング、キルティングなどパッチワークの基本を学びます。
2回目
02/13(金)
工芸室
四角つながりのサコッシュ
四角つながりのスマホと小さなお財布がはいるくらいのサコッシュを2回かけて作ります。
3回目
03/13(金)
工芸室
四角つながりのサコッシュ
四角つながりのスマホと小さなお財布がはいるくらいのサコッシュを完成させます。
11月24日以降にお申し込みください
戻る