暮らしの学校 - 講座詳細
色彩豊かな伝統工芸てまり1日体験
お申込みの募集は終了しました
講座番号:222-910

講師:飯盛 宏子
講座内容
千年の歴史を持つ日本の伝統文化、てまりを絹糸を使って作ります。手に取ったとき、温かく、優しい気持ちを私たちに伝えてくれる「てまり」を一針づつ心を込めて作ります。伝統的な技法を基礎から学んでいきます。はじめての方でもお気軽にご参加いただけます。まずは体験してみましょう!
講座詳細
開催校
岡崎校
回数
1 回
開講日
06/22(水)
時間
13:00 ~ 15:00
受講料
3,500円 (税込) [1回分]
持ち物
糸きりばさみ、スリッパ
教材費
教材費込
備考
手まりの出来具合によっては、時間を延長する場合がございます。各自でスリッパをお持ちください。体験は定期講座内で行います。教室は藤2教室です。
講座カリキュラム
1回目
06/22(水)
その他
お申込みの募集は終了しました
戻る