暮らしの学校 - 講座詳細
見上げたら…
掛けたり飾ったり冬と春を愉しむ小物
お申込みの募集は終了しました
講座番号:233-968

講師:古澤 みよし
講座内容
夜空を見上げる雪だるまと春色のミモザ、リバーシブルなので冬から春まで楽しめます。配置を変えたり、刺繍や飾りつけをしましょう。小物入れや籠に掛けたり、お好きな用途でお楽しみください。サイズ:30㎝×30㎝
講座詳細
開催校
岡崎校
回数
1 回
開講日
11/09(木)
時間
10:00 ~ 12:30
受講料
3,460円 (税込) [1回分]
持ち物
紙切りばさみ、裁縫道具(糸、針、針山、糸切りばさみ、布切りばさみ、刺繍針、ビーズ針)※糸はできればパッチワーク用のワックスコートされた白い糸 ※刺しゅう針、ビーズ針は講師よりレンタル可
教材費
教材費込み
備考
※写真はイメージです。 ※裏面の春の生地は当日お選びいただけます。
講座カリキュラム
1回目
11/09(木)
工芸室
お申込みの募集は終了しました
戻る