暮らしの学校 心・健康・暮らしの知恵を学ぶカルチャーセンター
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは

暮らしの学校 - 講座詳細

手織り&裂き織りを楽しむ・午後
お電話にてお問い合わせください
講座番号:244-627
手織り&裂き織りを楽しむ・午後
講師:北浦 かいね

講座内容

リジット機で織ります。教科書がありますので始めは、カリキュラムを通して学んで下さい。ノッティング、ベルト織、裂織り、変わり織、ヤノフ織など、織上げたものを小物、バック、服、敷物、掛け物などに仕上げていきます。 作る程に、どんどんやりたい事や、出来る範囲も広がり楽しいです。織り機は、アシュフォードの40か60センチを用意(日本メーカー有、レンタル有)。

講座詳細

開催校
岡崎校
回数
3 回
開講日
01/18(土)、02/15(土)、03/15(土)
時間
13:00 ~ 16:00
受講料
6,530円 (税込) [3回分]
持ち物
初回は、はさみ、筆記用具、スリッパのみ  ※その都度必要なもの(紙・くし・糸など)が出てきたら講座の中でお知らせします。
教材費
テキスト代(1296円)、糸代1000円~5000円(作品による)、くし(233円)、オリヴィエ社製織り機(40㎝ 27,000円 または 60㎝ 32,400円)
備考
希望者は日本手芸普及協会の手織指導員の資格も取得できます※カリキュラムは変更になる場合があります。     

講座カリキュラム

1回目
01/18(土)
藤2教室
2回目
02/15(土)
藤2教室
3回目
03/15(土)
藤2教室
お電話にてお問い合わせください 戻る

この講座チェックした人はこんな講座もチェックしています

トップに戻る