暮らしの学校 - 講座詳細
道具から説明します
        たのしい油絵
    お申込みの募集は終了しました
講座番号:252-206
 
    
            講師:手嶋 文枝
            
        
        講座内容
油絵は、耐久性があり色も綺麗です。塗り重ねていく事で魅力的になり深みが出ます。順序よく丁寧にお伝えしますので、初心者でも楽しく作品が完成します。飾っても楽しい油絵にしましょう。
    講座詳細
開催校
        安城アンフォーレ校
    回数
            3 回
        開講日
            07/12(土)、08/09(土)、09/13(土)
        時間
            13:30 ~ 15:30
        受講料
            7,260円 (税込) [3回分]
        持ち物
            油絵道具一式(講師注文OK)絵具10色2300、オイル440、オイル壺220、紙パレット450、筆4本2000、パレットナイフ550、筆洗クリーナーポット420、キャンバスF6サイズ1030。合計7410円。 他ボロ布、ハンドタオル、新聞紙、エプロン。
        備考
            汚れても良い服装でお越し下さい。題材は講師が準備しますが、描きたい物あればご持参下さい。
        講座カリキュラム
1回目
            07/12(土)
            第4教室
            ①下地塗りとデッサン
                キャンバスに下地を塗る。別画用紙に下絵を描き画面を把握する。 (初回の1枚は下地塗りで渡します)
            2回目
            08/09(土)
            第4教室
            ②下地の色をおく
                デッサンした線を描き、下地の色を置いていく。
            3回目
            09/13(土)
            第4教室
            
    お申込みの募集は終了しました
    戻る
     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    