暮らしの学校 - 講座詳細
一生の財産となる大人の美しい文字
        基礎から学ぶペン習字
    お申込みの募集は終了しました
講座番号:251-211
 
    
            講師:津村 朋美
            
        
        講座内容
基礎となるひらがな、漢字から始め、名前やのし袋の書き方など日常に役立つペン習字(ボールペン、筆ペンなど)を学びます。まずはお手本をまねすることからスタートし、一生の財産となる大人の美しい文字を身につけていきましょう。ご希望の方は日本ペン習字研究会の資格取得も可能です。
    講座詳細
開催校
        岡崎校
    回数
            6 回
        開講日
            04/14(月)、04/28(月)、05/12(月)、05/26(月)、06/09(月)、06/23(月)
        時間
            10:00 ~ 12:00
        受講料
            10,890円 (税込) [6回分]
        持ち物
            5mm方眼ノート、ボールペン、スリッパ
        教材費
            硬筆書写テキスト600円(講師より販売)
        講座カリキュラム
1回目
            04/14(月)
            藤2教室
            ①ひらがなの練習1
                「あ」~「ん」の練習
            2回目
            04/28(月)
            藤2教室
            ②ひらがなの練習2
                「あ」~「ん」の練習
            3回目
            05/12(月)
            藤2教室
            ③楷書体の基本1
                楷書の書き方、こつをつかむ
            4回目
            05/26(月)
            藤2教室
            ④楷書体の基本2
                楷書の書き方、こつをつかむ
            5回目
            06/09(月)
            藤2教室
            ⑤楷書体の基本3
                住所、氏名の練習
            6回目
            06/23(月)
            藤2教室
            ⑥行書体の基本
                行書の書き方、特徴を捉える
            
    お申込みの募集は終了しました
    戻る
     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    