暮らしの学校 心・健康・暮らしの知恵を学ぶカルチャーセンター
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは

暮らしの学校 - 講座詳細

YAMASA言語文化学院×暮らしの学校
足助で日本の季節を楽しむ&家康公ルーツをの旅 機織付
8月25日以降にお申し込みください
講座番号:253-9995
足助で日本の季節を楽しむ&家康公ルーツをの旅 機織付
講師:Dan

講座内容

足助で日本を楽しもう。暮らしの学校受講生の方とYAMASA言語文化学院の留学生のための交流イベント。今回は香嵐渓散策後、五平餅などの昼食を楽しみます!機織りも希望の方は体験できます。行程(予定):暮らしの学校岡崎校出発(9:30)→香嵐渓散策→三州足助屋敷(機織り体験可)→昼食→松平郷(おやつあり)→暮らしの学校岡崎校17:30※現在の行程は予定です。変更する場合がございます。

講座詳細

開催校
岡崎校
回数
1 回
開講日
09/21(日)
時間
09:30 ~ 17:30
受講料
10,900円 (税込) [1回分]
教材費
バス代、お昼代、入場料、ガイド料込 
備考
キャンセル料:旅行出発の8日前までは旅行代金の20%、2日前までは旅行代金の30%、前日までは旅行代金の40%、旅行出発の当日までは旅行代金の50%、無断連絡不参加および旅行開始後の解除は旅行代金の100%

講座カリキュラム

1回目
09/21(日)
その他
8月25日以降にお申し込みください 戻る
トップに戻る