暮らしの学校 - 講座詳細
量産品では味わえない
心温まる陶芸教室
11月24日以降にお申し込みください
講座番号:254-639
講師:毛利 記代子
講座内容
日常で使っていただけるうつわを目指し、『手仕事』『用の美』の理念を用いて、量産品では味わえない「つちもの」の「ゆらぎ」をお届けします。初回講座では小皿を作り、それ以降は相談の上作品を仕上げます。道具はすべて講師がご準備いたします。瀬戸の工房で焼き上げますので完成まで1か月程度かかります。(原則次回講座内にて作品はお渡し)※写真はイメージです。
講座詳細
開催校
岡崎校
回数
3 回
開講日
01/15(木)、02/05(木)、03/05(木)
時間
13:30 ~ 16:00
受講料
6,170円 (税込) [3回分]
持ち物
汚れてもよい服装またはエプロン、スリッパ
教材費
教材費別 初回講座日に10,500円(3か月分)講師へお渡しください
備考
1/13(火)以降のキャンセルの場合は、講師がすでに教材を準備しているため、初回教材費(4,000円)+キャンセル手数料が発生します。
講座カリキュラム
1回目
01/15(木)
藤1教室
2回目
02/05(木)
藤1教室
3回目
03/05(木)
藤1教室
11月24日以降にお申し込みください
戻る