暮らしの学校 - 講座詳細
木の精が宿る笛
コカリナを吹きましょう!
お申込みの募集は終了しました
講座番号:232-410

講師:米津 絵美
講座内容
コカリナとは木で作られた笛です。木のぬくもりと優しい音色を合わせもつコカリナは「木の精が宿る笛」と言われています。コカリナの第1人者黒坂黒太郎先生作曲の森や自然を感じる曲の数々、美しい日本の四季の曲を中心に、スタジオジブリ、映画音楽、簡単なクラッシックの曲をおりまぜ、コカリナの音色、コカリナの世界を一緒に楽しみましょう。
講座詳細
開催校
岡崎校
回数
6 回
開講日
07/07(金)、07/21(金)、08/18(金)、09/01(金)、09/15(金)、09/29(金)
時間
14:00 ~ 15:30
受講料
11,880円 (税込) [6回分]
持ち物
卓上用譜面台、A4サイズのクリヤーブック(毎回教則本以外に新曲の楽譜を渡すため)
教材費
ソプラノコカリナ 6600円(税込)教則本 1650円
講座カリキュラム
1回目
07/07(金)
農芸室
2回目
07/21(金)
農芸室
3回目
08/18(金)
農芸室
4回目
09/01(金)
農芸室
5回目
09/15(金)
農芸室
6回目
09/29(金)
農芸室
お申込みの募集は終了しました
戻る