暮らしの学校 - 講座詳細
作品のグレードアップには欠かせない存在
篆刻はじめてみませんか・体験
5月26日以降にお申し込みください
講座番号:252-907

講師:香月 久遠
講座内容
篆刻(てんこく)とは主に石材に印を刻すことです。それらは書作品や絵画作品、また年賀状や暑中見舞、絵手紙にも押印し作品のグレードアップには欠かせない存在です。女性でも簡単に取り組めます。初心者の方大歓迎です。是非新しいことに挑戦してみませんか。
講座詳細
開催校
安城アンフォーレ校
回数
1 回
開講日
06/17(火)
時間
10:00 ~ 12:00
受講料
550円 (税込) [1回分]
持ち物
筆記用具(鉛筆、消しゴム、油性マジック、ボールペン、定規)ハサミ、新聞紙、篆刻道具(お持ちの方)
教材費
教材費別:当日石を選んでいただき、お支払いいただきます。(1点700円程度)
備考
定期講座内での実施となります。お申し込み後のキャンセルは不可となります。
講座カリキュラム
1回目
06/17(火)
その他
5月26日以降にお申し込みください
戻る