暮らしの学校 - 講座詳細
言葉あそび
やさしい川柳教室
お電話にてお問い合わせください
講座番号:231-271

講師:瀧村 小奈生
講座内容
川柳は日常の小さな発見や感動を五七五で表現します。たくさんある日本語の中から自分だけの五七五を探すことは元気の源にもなり、脳のトレーニングにもなります。初心者も経験者も一緒に楽しめる川柳をはじめてみませんか。
講座詳細
開催校
安城アンフォーレ校
回数
6 回
開講日
04/13(木)、04/27(木)、05/11(木)、05/25(木)、06/08(木)、06/22(木)
時間
13:00 ~ 14:30
受講料
8,580円 (税込) [6回分]
持ち物
筆記用具
備考
2回目以降は毎回課題がでます。
講座カリキュラム
1回目
04/13(木)
第2教室
①川柳ってなに?
俳句・短歌・川柳という日本の短詩について概略をお話しします。川柳作品を紹介して、川柳について知っていただきます。次回課題も出します。
2回目
04/27(木)
第2教室
➁川柳をつくろう&川柳を読もう
自作川柳を発表し、お互いに読みあいます。講師からは作品についてのアドバイスを加えます。川柳作品の紹介と解説を行います。
3回目
05/11(木)
第2教室
④
2回に同じ
4回目
05/25(木)
第2教室
➄
2回に同じ
5回目
06/08(木)
第2教室
⑥
2回に同じ
6回目
06/22(木)
第2教室
③
2回に同じ
お電話にてお問い合わせください
戻る