暮らしの学校 - 講座詳細
日常生活に欠かせない礼の心
        暮らしの中の礼法
    お申込みの募集は終了しました
講座番号:251-186
 
    
            講師:木村 恭子
            
        
        講座内容
日常生活に欠かせない礼の心を、毎回実習を交えながら、やさしく学びます。礼法の基本、折形、水引・紐結び、訪問・もてなし、贈答の心得、年中行事のしつらえ等、感謝と尊敬の心を大切に、礼儀や作法を身につけていきます。
    講座詳細
開催校
        岡崎校
    回数
            3 回
        開講日
            04/09(水)、05/14(水)、06/25(水)
        時間
            10:00 ~ 12:00
        受講料
            7,260円 (税込) [3回分]
        持ち物
            筆記用具
        教材費
            教材費別:3ヵ月500円程度(実技の材料費等) ※初回に講師へ直接お支払ください
        備考
            服装の指定はございません。6/11→6/25変更(冊子と日程違います)
        講座カリキュラム
1回目
            04/09(水)
            第2教室
            2回目
            05/14(水)
            第2教室
            3回目
            06/25(水)
            第2教室
            
    お申込みの募集は終了しました
    戻る
     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    